ご挨拶

はじめまして、社会保険労務士 松本裕亮と申します。
この度は当事務所のホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。「働き方改革」「長時間労働」「人手不足」「残業代未払」「Z世代・若者」「ブラック企業」「問題社員」「うつ病」「非正規雇用・派遣」「高齢化」「後継者不足」「社会保険料負担増」「最低賃金」「育児・介護」「ジェンダー」「女性活用」「様々な法改正」・・・。
社会の価値観は時代の流れとともに変化しています。
とりわけ最近では「働く人」「賃金」に関する報道をよく目にするようになりました。ひと昔前までは今日ほど問題視されなかったことも、今の時代は社会が許してはくれません。従業員を抱える経営者様にとっては大変難しい時代になったのかも知れません。
経営者様の会社ではいかがでしょうか。
これらの問題・課題や日々の労務管理、複雑化している事務手続に頭を悩ませてはいないでしょうか。また、将来の人材育成、労務管理や問題の発生に不安を感じることはないでしょうか。
私たち社会保険労務士は人事・労務の専門家です。
忙しい経営者様がほんの少しだけ行き届かないところを、人の専門家としてサポートし、会社の成長、事業発展を支えていきたいと考えています。
どんな些細な悩みでも迷わずに当事務所へご相談ください。
全力でバックアップさせていただきます。
プロフィール
氏名 | 松本 裕亮 (1976年生まれ) |
---|---|
所属 | 全国社会保険労務士会連合会(登録番号 第40140007号) 福岡県社会保険労務士会(会員番号 第4011526号) |
出身 | 福岡県 |
福岡県 | 大学を卒業後、地場の金融会社に勤務し企業向け融資などを経験。 日々経営者と接するなか、経営資源のひとつである“人財”に興味を抱くようになり、上場中堅の食品メーカーの総務人事部門へ転職。 36協定などの基本的な労務管理から労働基準監督署の対応、就業規則・諸規程の作成、人事制度・評価制度導入、退職金、確定拠出年金制度(DC制度)運営から採用活動などの業務を幅広く約11年間にわたり経験。 |
資格 |
|
得意分野 | 就業規則、給与計算、労働時間コンサルティング、問題社員対応、労働基準監督署調査対応、採用支援、助成金申請 |
大切にしていること | 感謝(かんしゃ) 人との出会いがあり、今の自分があること。 誠実(せいじつ) 何事にもまじめに心を込めて取り組むこと。 志(こころざし) 高い志を持ち、労を惜しまないこと。 |
趣味 | 観劇 ゴルフ 旅行 |
事務所概要
事務所名 | 松本社会保険労務士事務所 |
---|---|
代表者名 | 松本 裕亮 |
所在地 | 〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目17-43 ベリタスビル4F |
電話 | 092-410-8007 |
ファックス | 092-410-8077 |
職員 | 4名 |
info@matsumoto-sr.jp | |
HP | https://www.matsumoto-sr.jp/ |
JR香椎駅、西鉄香椎駅より徒歩3分
松本社会保険労務士事務所
福岡市東区香椎駅前1丁目17-43 ベリタスビル4F
TEL 092-410-8007
福岡市東区香椎駅前1丁目17-43 ベリタスビル4F
TEL 092-410-8007